『ゆらぎ体操』は、寝たまま体をゆらすだけ。体と心を解放し、痛みや不調、ストレスを解消します。


 

お問合せ・ご相談はこちら

06-6320-0784

代表プロフィール

代表プロフィール

      森  明彦 (もり あきひこ)

  • 日本ゆらぎ体操セラピー協会 会長
  • ゆらぎ体操®創始者 整体指導者

大阪府に生まれる。関西学院大学卒業。

幼少より病弱だった体を東洋医学や
ヨガを研究、実践することによって克服。
その後、ヨガや整体の指導など、東洋医学系の
専門家
として、またジャズピアニストとして活動。

かつての自分と同じように病気や体の痛みなどの
様々な不調で
悩んでいる人、高齢者も無理なく実践でき、
効果の高い運動を研究し、あらゆる健康運動や体操、
ヨガ、整体、操体法などを研究、実践する。

一方では、医師や臨床心理士など西洋医学系の専門家と
ともに
医療に応用するためのヨガや自律訓練法に関する
共同研究を行い、
その成果を日本心身医学会などで発表。
(メディカル・オンラインで検索可能。詳細閲覧は有料)

病院内で患者を対象とした運動指導を行うとともに
医療関係者を対象とした指導者養成講座を2年に渡り開催。

しかしながら、既存の運動やメソッドではどうしても
満足ができず、自らの体を実験台にして
長年に渡って試行錯誤を続ける。

その末に、地球の重力に逆らうのではなく、
重力に身をゆだねて「寝たまま体を揺らすこと」
によって、人間本来の自然な体の状態を取り戻し、
自然(生命)に還るという独自の方法論に辿り着く。

それに基いて、2,000年頃「ゆらぎ体操」の原型を
考案し、教室や講座で公開を開始する。その後、
「ゆらぎ体操」第1、2、3として、著書や
多数の雑誌、テレビ、YouTubeなどで公開。

このメソッドは、従来の筋肉の増強を目的とした
運動観を根底から覆す理論と方法で成り立っており、
そのルーツは、神道などの日本の伝統文化にあり、
世界でも類を見ないものとなっている。


体を鍛えるのではなく、緩めること。
体の歪みや痛み、緊張やストレスから解放すること
目的としており、
「人生の最後まで、できるだけ自由で
快適に
動くことができる体を自分で維持すること」
を最大のテーマとして考案されている。

これまでに開催された教室や講座は
病院や介護施設、学校、フィットネスクラブ、
カルチャーセンター、ホテル、その他企業など
多岐に渡り、大阪市や兵庫県の西宮市や宝塚市が
主催した講座では、異例のキャンセル待ちが続出。

また、大阪のフィットネスクラブでは、1週間に90本
以上の教室が
開催される中、18年連続で集客数がNo.1
となり、コロナ禍によって一時閉館になるまでの期間に

たった1クラスで、のべ5万人以上を集客。この記録は
日本のフィットネスクラブ業界でNo.1といわれている。

行列のできる体操教室として注目され、テレビや新聞、
雑誌などのメディアから、多数の取材を受けるとともに

国内に限らず海外の健康、美容雑誌でも紹介されている。

また、肩や首、腰、膝などの痛みや、様々な不調に
悩む人のための整体法(施術&運動療法)も考案。

のべ5万人以上にパーソナル(個人的)な
指導を実施し、高い評価を得ている。

「ゆらぎ体操」の効果については、

大阪市立大学の研究室において、教授と共同で
データ収集を行い、体の柔軟性の向上はもちろん、
脳や自律神経が調整される傾向が発見されており、
身体面のみならず、精神面においても医学的な
エビデンスが得られつつある。

2,009年より、インストラクターおよびセラピスト
養成講座を開催。独自の運動や整体法のメソッド
だけではなく、プロフェッショナルとして活動する
ための独自の指導技術や、運営ノウハウも伝授
することによって新時代の指導者を輩出。
指導者たちが開催した教室や講座の
受講者数は、のべ100万人を超えている。

2,022年に島根県の離島、隠岐の島に移住。
神の島ともいわれる隠岐諸島は、百か所以上の神社や
古墳が存在し、大自然と独自の伝統文化が共存している。
そうした環境のなかで「ゆらぎ体操」をさらに進化させ、
呼吸法や瞑想法とも融合した新しいメソッドを考案。

YURAGI APPROACHと名付けられており、
YURAGI(ゆらぎ&波動)をアプローチ(導き)とする
このメソッドは、シンギングボウルの音や声の波動も
活用することによって、深いリラクセーションや
心身の解放へと導く革新的なものとなっている。

「人間の解放」を究極のテーマとした
日本発・YURAGI APPROACHは、すでに注目を
集めており、世界的に伝播する可能性を秘めている。

代表著作
  • 書籍『ゴロ寝でできる!ゆらぎ体操~行列のできる体操教室が教える~』(自由国民社)
  • DVD『ゆらぎ体操セラピーVol.1~骨盤のゆがみを直し、痛みやストレスを解消!~』
主なメディア出演
  • テレビ:日本テレビ「沸騰ワード10」
        関西テレビ「ワンダー」「ちゃちゃ入れマンデー」
     
  • 雑誌掲載:クロワッサン、日経ヘルス、女性セブン、美スト
         安心、健康与美容(China)
     
  • 書籍掲載:「最高のストレッチ」「人生が変わるストレッチ」
         「老けない人の朝&夜カラダ習慣」「最高の睡眠」

人生のターニングポイント(体験談)

はじめまして。
森明彦と申します。

私の人生のターニングポイント(転機)
になった体験をお話します。

少し長くなりますが、よろしかったらお読みください。

 

生きているのが地獄の毎日


忘れもしません。17歳の時のことです。
当時、私は身長164センチで体重がたったの34キロ。生きているのがやっとという状態でした。

もともと幼少の頃から虚弱で胃腸が弱く、5歳の時に
ヘルニア(脱腸)の手術をし、その後も自家中毒症(周期的に嘔吐をくり返す病気)などのため、
たびたび病院通いをしていました。

小学校、中学校時代、1週間ほど連続で
欠席するようなことが度々ありましたが、
なんとか普通の学校生活を送っていました。

ところが、受験をひかえた17歳になって
完全に行き詰ってしまいました。

食欲不振で、朝食べたものが夜になっても
まだ胃に残っているほどの消化不良。

強度の便秘と下痢、手足の冷えやしびれ、
めまいなど、様々な症状に悩まされました。

体はガリガリなのに鉛のように重く、
ガチガチにこわばって肩や背中が痛い。

その上に、対人恐怖になって外にも出られない。
心身ともに言い知れぬ苦痛を毎日毎日感じていました。

ああ地獄だった・・・

もちろん何も手を打たなかったわけではありません。
心配した両親、特に母親は評判の良い病院へ
次から次へと連れて行ってくれました。

両親も私も、現代医療を全面的に信頼していました。
ところが、山のように出される薬を飲んでみても
効果は一時的で症状が軽くなる気配はなし。

そんな期間が長くなり、ついにある日のこと。
お医者さんから最後通告のように言われました。

「もう、これ以上どうしようもありませんね」

その言葉に絶望しました。
私は、奈落の底に落ちるように
どんどん悲観的になっていきました。

そんなある日のこと。
ふと思いました。

これまで、病院やお医者さんを頼みの綱にしてきた。
しかし、考えてみれば治療といっても薬をくれるだけだ。
結局、今の医療にたよっても私の病気は治らないんだ。

自分の体を人まかせにしていた私がバカだったんだ。
でも
現代医療以外にも救われる道があるかもしれない。
もはや自分で治す以外に救われる道はない!

そう意を決した私は、病院へ行くことも
薬を飲むこともピタリと止めてしまいました。

それからというもの、私は何かに憑かれたように
東洋、西洋の様々な健康法や民間療法の本を
読み漁り、それを
実際に次々と試してみました。

母親は大変心配しながらも、
無鉄砲な私のやることに協力してくれました。

食事療法、西式健康法、整体、ヨガ・・・
果ては、奈良県生駒の山中の断食道場で
1週間の断食をやってみたりしました。

何を信じてよいのか分かりません。
何が真実で、何が嘘か?

何が自分に合っているのか
合っていないのか?

自分の体を実験台にして
暗中模索、試行錯誤の毎日。

なんとか楽になりたい、
救われたいの一心でした。
何も分からないのでもう失敗の連続。

でも、そんな失敗をくり返しているうちにある時
これは本物だ!
と思えるものについに出会いました。
それが私の人生のターニングポイント(転機)
になりました。

それは、一冊のヨガの本との出会いでした。
その本の中に以下のような一節がありました。

病気に感謝しなさい

病気を治したい人はまず、病気とは何であるか悟れ。
病気とは肉体の本能が健康を回復しようとする
尊い努力だ。

病気をして熱がある。
それは高熱によって害菌を掃滅する姿であり、
発汗によって菌毒を排泄する働きである。

痛みがある。
それは痛みによって血液を患部に寄せ集め、
病根を清掃している尊い相である。

嘔吐する、下痢をする、毒物を一時も早く
排出しよう
とするありがたい活動である。

およそどんな病気にしても、正常な健康を
早く回復しようとする働きでないものはない。


それが手にとるようにわかると人はまず、
病気に感謝せざるをえない。

(ヨーガ革命 飯島貫実著)

私はこの一節に強い衝撃を受けたのです。
それまでの私は病気を悪いものだとして
忌み、嫌い、そして恐れていました。

来る日も来る日も病気と悪戦苦闘しながら
苦痛から逃れることばかりを考えていました。

「病気」と「健康」は対立するものではなく、
病気とは生命の行っている
正常性(健康)回復運動である。

異常な状態を本来の自然な状態に戻そうとする
生命の働き(自然治癒力)の現れ、それが病気である。

そう考えると、病気とは、
もともと実体の無い影のようなもの。

健康(生命力、自然治癒力)をアップさせれば、
自然に消えてしまうもの。

私は何を考え違いして、毎日悪戦苦闘していたのか・・・
自分で大きなストレスを勝手に作り出して。

なんてバカだったんだ!!と思いました。

体と心の進化

このことをきっかけに私は病気を単純に悪いものや
嫌なものとは考えなくなりました。
現実に痛みや苦痛があるのだから、
病気に感謝するなんていう気持ちには
とてもなれません。

しかし、自分の生活や考え方の誤りを
教えてくれる一つのメッセージととらえて
それを反省し、改めていくことによって自分の
成長の糧にすることもできるのかもしれない
と考えるようになりました。

また、それまでの私の心は不平、不満や恐れ、
そして依頼心で一杯で、感謝する心が
まったく無かったことに気づきました。

その後、私の身体に次第に変化が現れてきました。
食事療法やヨガの効果も大きかったと思いますが
2~3年試行錯誤しているうちに、ついに

窮地から脱することができました。

苦痛だった症状をいつの間にか忘れるようになり
知らぬ間に体重が7~8キロ増えていました。

治ったという自覚もないままに
いつのまにか元気になってしまっていました。

食事療法やヨガの体操の効果も大きかったと思いますが
一番大きかったのは、このことをきっかけにして
私の心が変化したからではないかと思います。

病気が根本から良くなるということは
単に症状が無くなるだけのことではなく、
生活習慣が変わり、さらには「心」が変わり
人間として成長する、進化するということ
なのではないだろうか?

この体験を通じて私はそう考えるようになりました。

さて、私の体験談はひとまず、ここまで。
話し始めると、長~くかかりますので。笑

とりとめのない話にお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。

何かほんの少しでもあなたのお心に残れば幸いです。

「病気」と「健康」について、あなたはどう思われますか?
あなたは、病気に感謝できますか?

病気に感謝する心、さらに、さまざまな物事に
感謝する心に少しでも近づくことができれば

人生が好転するかもしれません。

もしよろしかったら
ご感想やメッセージなどをお送りください。

それでは、どうぞお元気で。

森 明彦

ご感想やメッセージは下記まで
E-Mail:yuragiex☆gmail.com(☆を@に変えてください)

メディア情報1

『Dr.クロワッサン』で「ゆらぎ体操」が
紹介されました!

yuragitaisou kouza.jpg

メディア情報2

『ゆらぎ体操』解説本
全国書店で発売中!
(出版社:自由国民社)

yuragitaisou kouza.jpg

メディア情報3

『クロワッサン』
で紹介されました!
クロワッサン・オンラインで無料で見れる↓

yuragitaisou kouza.jpg

代表 プロフィール

Picture Mori (2).jpg

森 明彦 (もり あきひこ)

日本ゆらぎ体操セラピー協会            会長
         ゆらぎ体操Ⓡ 開発者

新時代の健康運動や整体法を考案し、全国へ広めている。『ゆらぎ体操』の教室は、行列待ちやキャンセル待ちが続出。
大阪のフィットネスクラブでは、18年以上に渡って行列ができ、たった1クラスで
のべ50,000人以上を集客。この実績は、日本のフィットネスクラブ業界でNo.1といわれている。
 テレビや新聞、雑誌などのメディア、および書籍でも多数取り上げられており、日本国内のみならず、海外の雑誌でも特集で紹介されている。

指導者の養成も行っており、新時代のインストラクターやセラピストを輩出している。
 また、ピアニストとしても活動し、心身を癒す独自の音の世界を創り出している。

<代表的な著作>
 【書籍】
『ゴロ寝でできる! ゆらぎ体操    ~行列のできる体操教室が教    える~』(自由国民社)
 【DVD】
『ゆらぎ体操セラピーVol.1~    骨盤のゆがみを直し、痛みや
  ストレスを解消!~』

 

プロフィール詳細はこちら

ご連絡先はこちら

日本ゆらぎ体操セラピー協会

事務局

〒533-0033
大阪市東淀川区東中島1-17-5-540

06-6320-0784

080-3033-9780

yuragiex☆gmail.com(☆を@に変えてください。)

URL:http://www.ha-i.jp/

無料メールマガジン

ゆらぎ体操DVD

ご自宅で体験できます!

ゆらぎ体操DVD

「実際に試してみたいけど、やり方がよくわからない…」という方のために、ご自宅で無理なく「ゆらぎ体操セラピー」の基本を習得していただけるよう、DVD教材をご用意しております。
是非、あなたもこのDVDをご覧になって、「ゆらぎ体操セラピー」の素晴らしさを実感してください。

詳細はこちら